INDUSTRIAL BRANCH 大阪でおしゃれな家具ならインダストリアルブランチ

BRUNO ARMREST DINING CHAIR-004

大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像
大阪のおしゃれな家具屋 オーダー家具・アイアン家具ならINDUSTRIAL BRANCH 商品画像

BRUNO ARMREST DINING CHAIR-004

¥117,800 (税込・送料込)

■写真の木部カラー

 VINTAGE BROWN

■写真の鉄部カラー

 BK

■写真の生地カラー

 GREEN

■サイズ

・外寸
 幅(W) : 550mm x 奥行(D) : 560mm x 高さ(H) : 680mm
・座面
 幅(W) : 500mm x 奥行(D) : 450mm x 座面高(H) : 450mm

■送料

 送料無料 ※北海道・沖縄・離島を除く

■納期

 1ヶ月半~2ヶ月

■製造工程

 手仕事・MADE IN JAPAN

■サイズオーダー

 可能


実物に近い素材の雰囲気・色を確認する
  • 必須
必須

ITEM SPEC







BRUNO DINING CHAIR-003に削り出した無垢檜のアームレストを施した新作モデル。

心地良い背もたれ角度・Rを徹底して追求し、

何台もの試作を経て完成した思い入れのあるチェア。

太めの20mm黒皮パイプがしっかりと身体を支え、長時間座っていてもお尻や腰に優しく疲れにくいです。

肘掛部分の研磨にもこだわり、ずっと触れていたくなるほどの滑らかさがあります。

手で触れて、使い込むほどに味と艶を増していい感じに馴染んできます。

生地は国産のクリンプ材を使い一つ一つミシンで手仕事で仕上げました。

木材の加工や溶接等INDUSTRIAL BRANCHが手仕事で一貫して製作しています。




【ご注文の方法】
(How to Buy)
■パターン①ノーマルサイズの場合

1.商品ページからそのまま購入
2.ご注文完了後、自動返信メールをご確認下さい。
3.翌日にサンクスメッセージをお送りします。
4.お支払い確認後、製造開始。
5.家具の完成後、LINEかメールでご連絡させて頂きます。
6.ご希望の日程を伺い、納品日程を確定します。
7.納品完了



■パターン②サイズ・仕様の変更有りの場合

1.LINEかフォームからご希望の寸法をお知らせ下さい。
2.1~2営業日程度でお見積もり回答。
3.ご購入の場合、決済URLをご案内します。
4.決済完了後、翌日にサンクスメッセージをお送りします。
5.製造開始。
6.家具の完成後、LINEかメールでご連絡させて頂きます。
7.ご希望の日程を伺い、納品日程を確定します。
8.納品完了

【新築・お引越し・家具の新調・新店舗に】
(For you)
これから新居の家具をそろえたいけど、どこで家具をそろえていいのかわからない.......雰囲気のある家具を新調したいけど、理想の家具が見つからない.......木と鉄を使った品質が確かな家具が欲しい.......空間づくりに妥協したくない.......

INDUSTRIAL BRANCHはこれまで、新築を建てられる方や、お引越し・新調をされる方・お店をされている方、これからお店を始められる方・TVドラマやTV局関係のスタジオセット等、幅広く2000件以上空間づくりのお手伝いをしてきました。

木と鉄を使ったインテリアがお好きな方はきっと気に入って頂けると思います。

お部屋に合わせて家具のサイズを自由にカスタムできますし、理想の仕様・デザインも思いのまま。生活空間を、居たい場所・落ち着ける場所・帰りたい場所にすることがINDUSTRIAL BRANCHが提供するベネフィットです。

歳をとるにつれて、素材の味や経年変化も愉しめるような家具なので、頻繁に買い替える必要はなく、簡単なワックスメンテナンスをして頂ければずっと末長くお使い頂けます。

一緒に歳を重ねていけるような家具。10年後、20年後、親から子へ受け継げるような家具。その時にヴィンテージワインのように見えたら、作り手としては飛び上がるほど嬉しいことです。

これから新築を建てられる方・引越し先でどんな家具を置けばいいか、家具の新調に悩んでいる方、お店のインテリア造りでお困りの方はお気軽にご相談下さい。

お問合せはこちら
【檜(ヒノキ)の香り・ウイルスから生活を守る】
(Hinoki)
檜(ヒノキ)風呂で有名な芳ばしい香りを放つ檜。INDUSTRIAL BRANCHの家具は無垢の檜でできています。よくあるプリントの天板や突板と違って、檜の香りはお部屋の香りのアクセントになるだけでなく、様々なメリットがあります。檜の香りには強いリラクゼーション効果があり毎日の生活空間に癒しの香りをもたらします。ヒノキに含まれる香り成分αピネンを吸入すると、副交感神経系が優位となり、生理的リラックスがもたらされることが科学的に実証されています。またaカジノール・ヒノキオールには強力な防虫・抗菌・殺菌作用があり、ダニや病原菌が寄り付きません。最近ではヒノキを製材する際に生じるおがくずから抽出したオイルが新型コロナウイルスを不活性化することでも注目されています。見えない害虫や細菌から生活空間を守り、疲れた日常に癒しをもたらす檜の家具をどうぞ。

【この家具の情報】
(Item Detail)
■製品No.(BRANCH Code)

CH01004 Old Style - Vintage Chair


■製品本体寸法 (Item Size)

全体:幅(W) : 550mm x 奥行(D) : 560mm x 高さ(H) : 680mm
座面:幅(W) : 500mm x 奥行(D) : 450mm x 座面高(H) : 450mm



■掲載生地COLOR (Item color)

GREEN-(ME-03) ※4色展開-お好みのお色を選択下さい



■素材(Material)

天板:純国産檜無垢材(ヒノキ)
鉄脚:黒皮鉄 SS400(ミルスケール)
生地:国産クリンプ生地


■仕上げ(Finishing state)

天板:自社オリジナル植物性オイル(主成分:亜麻仁油)
鉄脚:BK焼付塗装(防錆処理済み)


■製品重量(Item Weight)

約10㎏


【送料無料について】
(Free Shipping)
■ 基本送料

全商品が送料無料

■ 例外の送料

※北海道、沖縄、離島、その他で配送困難地域は別途送料を頂戴します。
※上記地域に該当する場合は予めお問い合わせ下さい。どの程度の送料がかかるかを予めご案内させて頂きます。

【納期について】
(Delivery Date)
■ 基本納期

1ヶ月半~2ヶ月(混雑の状況により前後致します。)

■ 受注生産

ご注文を受けてからINDUSTRIAL BRANCH工房で大切に製造させて頂きます。

■ 進捗確認

ご注文頂いてから納品までは一定のお時間を頂いておりますので、ご心配な方は定期的に進捗状況についてお問合せ下さい。進捗状況の確認につきましては、ご連絡を頂いてから1~2営業日で回答させて頂いております。

■ 例外の納期

社会の不安定化・天災による材料の入荷遅れ等、予見できない不可抗力による事態により、ごく稀に納期が延びる場合があります。その場合には予めどの程度納期が遅れるかご連絡させて頂きます。

【配送について】
(Shipping)
■ 基本の配送方法

家具運搬の専門業者が大切に配達します。

■ 搬入設置

家具はお部屋の中まで搬入・設置します。
※組み立てが必要な商品は、有料の組み立てオプションを選択された場合のみ組み立てを行います。組み立てオプションを選択されない場合には、ご自身で家具を組み立てて下さい。

■ 家具の吊り上げ

別途料金を頂戴しております。詳細は予めお問合せ下さい。
配達地域により対応ができない場合があります。

■ 到着後の万一の破損

※配送途中に起きた破損や傷などは到着後3営業日以内にご連絡をお願いします。
配送時の破損が確認できましたら補償対象となりますので交換させて頂きます。
【サイズオーダーについて】
(Resize)
■ サイズオーダー
サイズオーダーをご希望の方は下記フォームより
ご希望寸法をお知らせ下さい。
スタッフが1~2営業日程でお見積させて頂きます。
※送料算出いたしますので、お届け先住所も併せてお知らせ下さい。
サイズオーダーについてはこちらを参照下さい。
【付属部品】
(Parts)
■本製品のみとなります。付属品はありません。
【組立】
(Assembly)
■ 組立について
この製品は完成品でお届けの為、組立は不要です。
【縫製について】
(Hinoki)

型出し・裁断・縫製・張りまで全ての工程を専門の張り職人が1点1点手作業で製作。 生地には最高の座り心地・触り心地を追求した国産クリンプ生地採用。 高級感が有りつつも、気取らないラフさが魅力です。内部ウレタンに国産最上位の素材を厳選。 へたれにくく安定した最高の座り心地がお楽しみ頂けます。鉄フレーム・木材にも勿論、国産材のみを採用、全ての製造工程が国内で行われております。 職人が1点1点、カット・溶接・研磨を施し、手間隙かけて製造。 生地を除く全ての製造工程を自社で一貫して製造しております。 Made In Japanが誇る日本の職人の技術をご堪能下さい。
【檜(ヒノキ)について】
(Hinoki)

日本人と深い結びつきのある建材”檜”。はるか昔の飛鳥時代から構造材として用いられ、海外にほとんどない日本固有ともいえる木材が檜です。 日本書紀にも登場する、強い霊力の宿る神の木とされており、古くから社寺建築で使われるなど、高級建材として使われてきました。 檜は日本人好みの芳香を放ち、ヒノキに含まれる独自成分αカジノール・ヒノキオールにより強い防虫・防菌効果があります。また耐久性や保存性が高く、ヒノキは伐採後に200年間強度を増していき、伐採時の120%程まで強度は上がります。607年に建造された現存する世界最古の五重塔として知られる法隆寺の塔も檜で建造されています。世界的にも非常に優れた木材といえるでしょう。オイルフィニッシュした天板はより深みを増し、味のある美しい木目を表現します。檜は日本人の誇りであり、私たちのイメージする雰囲気に近かった為、INDUSTRIAL BRANCHではすべての家具を檜で製作しています。
【オーダー基本ガイド】
(Guide)
必ず基本ガイドをご確認下さい
【無垢材の特質について】※必ずご確認下さい
(Genuine wood)
■無垢材の特質について(Genuine wood)

無垢木は常に呼吸をしています。湿度の高い環境では水分を吸収し、乾燥した環境では 水分を吐き出し、湿度を自らコントロールする性質を持ちます。 従って、湿度の変化により必ず材の伸縮が起こります。 上記影響による割れや反り等については、蜜蝋ワックスによるメンテナンス・適正な湿度調整を意識して頂くことにより一定程度のリスクを回避することが可能です。 但し気候や湿度の変化により、特に日常に支障をきたさない程度の多少のスキやヒビ、わずかな反り、色の経年変化は可能性として起こりうるものと予めご理解の上、ご自宅で定期的なメンテナンスをお願いしております。テーブル製品などは2~3ヶ月に1回だけ蜜蝋ワックスによるメンテナンスをして頂くだけで、天板をかなり美しく保つことが可能です。 いずれにしても、INDUSTRIAL BRANCHの家具は毎日触れて存分に使い込んで頂くことで、木材の質感・深みが増していくので、ちょっとした小傷やシミなどは気にせず、ガシガシ使って、どんどん経年の変化を愉しんでもらえると嬉しいです。天板は木の質感・味をそのまま感じてもらう為、大袈裟なコーティングを避け、オイルフィニッシュで仕上げています。上記の通りですが、それでもシミなどが気になる場合には、コ ースターや敷物マットのご利用を推奨しております。天板はやはり消耗品としての要素が拭えない為、ご希望の場合には交換などはいつでも承っております。気にせず存分にご利用頂ければと思います。INDUSTRIAL BRANCHでは上記のような変化を素材そのものが持つ魅力と捉えて製作・出荷しています。

■抜け節のリスクについて(Wood knot)

天然物の天板である以上、節や多少の抜け節があったとしても、INDUSTRIAL BRANCHではそれも風合いと捉えて出荷しています。 無垢材質を選択される以上、一定程度避けられない要素となりますので、こちらの点に関するクレームにつきましては対応致しかねます。予めご了承下さい。 節や節穴について過敏な方は、突板や無垢材ではない加工済み製品をご検討ください。

■輪ジミのリスクについて(Ring stain)

INDUSTRIAL BRANCHでは経年の変化や素材そのものが持つ味を風合いとしてお楽しみ頂ける方を対象に販売しています。 木の深み・味をそのまま感じてもらう為、大袈裟なコーティングを避け、オイルフィニッシュで仕上げています。INDUSTRIAL BRANCHの家具は毎日触れて存分に使い込んで頂くことで、木材の質感・深みが増しますので、ちょっとした小傷やシミなどは気にせず、ガシガシ使って、どんどん経年の変化を愉しんでもらえると嬉しいです。天板はある程度消耗品としての要素を拭えない為、ご希望の方は交換などはいつでも承っています。納品時の状態を可能な限り維持されたい方には、蜜蝋ワックスによるメンテナンスを2~3ヶ月に1回を定期的に行なって頂いた上で、コ ースターや敷物のご利用を推奨しています。
【檜無垢材家具の取り扱い注意点】
(Caveats)
■ 使用目的について
使用目的以外では使用しないで下さい。
天板・棚板の上に乗ったり、耐荷重以上のものを置いたりすると
破損や転倒、怪我の原因になります。
特に小さいお子様にはじゅうぶんご注意下さい。

■ 設置場所について
必ず水平な場所でご使用下さい。
接地面が水平になっていない場合は
家具に歪みを与え破損の原因になります。
また直射日光など、強い光に長時間さらされると
変色や割れや反りが生じることがあります。
カーテンなどを利用し、直射日光をできるだけ避けてください。
また、テーブルを移動する際は、持ち上げて移動させてください。
引きずると接合部分が割れたり、床自体をキズつけてしまう
可能性があります。

■ 硬いもの・鋭利なものについて
ボールペンや、シャーペンなどペン先の硬質なものや、カッターなどの刃先のあるものを使用する場合は、キズを防止するために下敷きなどをご使用下さい。
底のザラついた器(陶器)などでもキズがつく可能性がありますのでご注意下さい。

■ 熱いもの・冷たいもの・液体について
高温の鍋や、やかんなど高温のものは直接置かないで下さい。
変色したり、痕が残る原因となりますので
鍋敷きなどをご使用下さい。
冷たいコップや缶ジュースなども直接置かないで下さい。
水滴により輪ジミや変色の原因になります。
また調味料や飲料水、化粧品などをこぼした際も同様に
輪ジミや変色の原因となるためご注意下さい。

■ 温度・湿度について
湿度40~60%くらいを保つように心がけて下さい。
天気のいい日には換気を行って風通しを良くして下さい。
湿度が高いと木は膨張し、扉や引き出しの開閉が困難になり
高温多湿はカビやカビをエサとするダニの発生の原因にもなります。
湿度が低いと収縮し、割れや反り、ねじれが生じる場合があります。
エアコン、温風ファンヒーター、ストーブ等は天板のソリの原因となりますので、出来るだけ直接テーブルに当てないで下さい。
温度と湿度、定期的な換気を心がけることが
木材の良いコンディションを長く保つ秘訣となります。
併せて、メンテナンスワックスでの定期的なメンテナンスも
良いコンディションを長く保つ秘訣となります。

■ 敷物・置物について
傷・汚れ防止には通気性が良い(布製などの)
マットを敷くことをお勧めします。
ガラス製の板や、ビニールシート(デスクマットなど)は
長期間使用しないで下さい。
通気性がないものは避けて下さい。
変色や着色剥がれの原因になる場合があります。
併せて、ガラス製品や陶器などの置物も
長期間の設置は避けて下さい。

【よくあるご質問】
(Question)
※配送について
※製品・無垢材の特質について
※不良時の交換について
※メンテナンスについて
※返品・返金について
※お色について
※オーダー家具について

CONTACT

必須
 -  - 
必須
必須

ご注文に関するお問い合わせには、必ず「ご注文番号」をご記入くださいますようお願いいたします。